Page

2012/12/29

手巻き寿司inパリ!/Temakizushi in Paris!

今月初めに友達を呼んでやるはずだった手巻き寿司会は、べべの風邪のためキャンセル。前から素材の関係で手巻き寿司は厳しいと思うと言ってたのですが、やってみて欲しい!と。まあ日本人がいたらやっぱり「SUSHI!」って思うよねえ。

で、友達とのはキャンセルになったのですが、きっと手巻き寿司が心に残っていた旦那さま、「ちょっとだけでいいから今日やってみて欲しい!」と言うので、新鮮なお魚が手に入るRue Daguerreに行ってお魚物色。


お魚屋さんは全世界統一で元気がいいのかお店の人もとっても気さく。
食べ歩きしてた焼き栗ちょうだい、と言われて一つあげました(笑)。

日本と処理が違うので生で食べられるのか疑問だったのですが、事前にお義母さんに聞いたら、冬場なら大丈夫、と。お魚屋さんも大丈夫!と言うので、とりあえずサーモン、まぐろ、いか、いくらなんぞ手に入れて帰宅。

きゅうり買うの忘れたからお新香巻き出来ないなあとか、友達来る時はアボカド買おうと思ってたけど今日はないなあとか思いながら適当に盛る。まあ2人分なのでこれで余ったくらい。


白身とかも欲しいところだったけど、次回がんばろう。パリにて手巻き寿司第1回としては上出来、上出来☆2人で手巻きもなかなか楽しかった(^^)。旦那さまもとっても喜んでくれました♪

0 件のコメント:

コメントを投稿